毛布洗い

この気持ちの良い気候の時に、

毛布を洗った。

前回、洗濯機で洗ってみたが、かなりキツキツだったので、毛布のあちこちが小さく破れてしまったので、今回は浴槽でつけ洗いした。

すすぎも当然浴槽内。

何度かお湯を入れ替えてすすいだ。

黒ずんだお湯を見ると、ウゲッと思ったが、少しホッともした。

まぁここまでは平気だった。

 

問題は、ここから

脱水だ

キツキツでも、洗濯機に入れて、洗濯機が壊れたら嫌だったので脱水も自力。

足で踏んではひっくり返し、踏んではひっくり返し

大きな餅つきのようだった。

当然だけど、かなり重いので、完全脱水は諦めた。ある程度は絞ったら、後は自然乾燥に任せることにした。

 

ベランダに干すと、下の階に水滴が落ちるので、もの干し竿で大丈夫だろうと、、、、

服で包む感じで毛布をベランダへ運んだ

この時点でかなり重い(汗)

 

もの干し竿は私の頭上にあるので、そこから頭上に持ち上げ、もの干し竿にかけようかとした

その時、バキッと音がして、もの干し竿の伸縮するところから折れてしまった。

一瞬でも私の体重と毛布の重さがかかったので、やっぱり重過ぎたか、、、、、

 

もの干し竿は、もう古かったし、あちこちサビていたので替え時だったから仕方がないが、

毛布はベランダに干すしかなかった。

 

脱水が思いの外甘かったので、絞ったらまだ水がいっぱい出た。

このままでは、下の階(洗濯物干してるしぃ(泣))が濡れるので、とりあえずベランダに干したが、5-10分おきに、毛布の端を絞った。

干した時に、こちら側に来る方の端と、ベランダの向こう側に行く端と。

 

向こう側の端をこちら側に持ってくると、毛布の折り目もズレるので、こちら側に干されている端がベランダの地面(というのかな?)に付いてしまう。

↑意味分かるかな?

そこに付くと、ベランダの地面にあった砂やゴミが付く。(ベランダ掃き掃除してから干せば良かった)

砂ゴミ付いたらまたそこだけ洗い流し、向こう側とこちら側の端を絞る。

次に絞るときは、こちら側の端がベランダの地面に付かないように気をつける。

 

あーもう最悪💢💢と思いながらも、何度か絞ったが、2.3回目で腕がダルくなった。

ダルさと手のひらが筋肉痛のような感じ。

 

何度も何度も絞ったりしているうちに、あっという間に1.2時間は過ぎてしまい、お昼になった。

鍋を持つ気力も、この後勉強しようとしていた気力も無くなった。

 

毛布の水気は、絞らなくて良さそうになったので、落ち着いた。

 

毛布をクリーニングも考えたが、

クリーニング代が高い。新しく毛布買うのとあまり変わらないと思う。

 

そんな出費は今はしたくないので、自宅洗いするしかなかった。

気にしたり、絞ったり、ひっくり返したりかなり疲れた。

 

せっかくのイイ天気が、、、(泣)

結局毛布は、4日ぐらい干した

毛布洗い、みんなどうしているんだろ。